はじめまして
初めまして、さこです。初めてのブログ!一日目なので自己紹介+宣言をしておこうと思います。ブログの機能も良く分かっていないのでシンプルに。
- さこってどんな人
- ブログ開設の理由
- 今後の目標
〇自己紹介
社会人3年目、東京で働く会社員です。好きなものは旅行、ONE PIECE。趣味はお菓子作り、料理、編み物、ダイエット、ピラティス、丁寧な暮らしに憧れて色々挑戦してみること。こんなことを発信していけたら、なんて思っていますが、変わるかもしれません。
結構心配性かつ創造力豊かで、身バレもちょっと怖かったりするので詳細は語り過ぎず、、。
なんて、誰も興味ないだろというツッコミが私の友人たちから飛んできそう。しかも結局ブログ書いてたら徐々にどんな人間かわかりますよね。笑
一つのきっかけ
私はインスタグラムのアカウントを2つ持っていますが、一つは”本アカ”、もう一つは“サブアカ”です。
(裏アカとは言いません。なんとなく誰かを排除しているようなアカウントをイメージしてしまうからです。本アカより気軽に載せられるアカウントという感じで使っています。)
そのサブアカで、昨年の1月から毎月末日にその月の振り返りの投稿を始めました。これが思った以上に楽しくて、そして以外にフォローしてくれている友達10人ほどからは割と好評だったんです。本当は1年だけ、とりあえずやってみようという感じでしたが、25年も続けることにしてみました。
毎月の出来事をまとめて、写真に対する感想や思い出をキャプションに残しています。自分の写真屋友達の写真、風景の写真など、様々です。
当初は一投稿にまとめる予定でした。ですが振り返ると手作りのお菓子や、外で食べた美味しいご飯の写真が多く収まらなかったことからメシ投稿と分けてあげています。
日常のつぶやきはこのブログの目的と違うので載せるつもりはありませんが、ブログを始める一つのきっかけとなった気がします。
旅行好き
冒頭に旅行が好きと書きましたが、現代人って半分くらいの方が旅行好きですよね?
私も「旅行好き」と語っているだけで、趣味が旅行だとは言っていません。笑
こういう言葉の選び方、大事だと思うんですよね。私の変なこだわりです。
まあ旅行好きの私は過去10か国程度、47都道府県の半分くらいは訪れたことがあります。
まだまだ行きたい場所が国内外問わずあります。
ちなみに直近一年で旅行を目的とした滞在ではスイス、広島、奄美大島、台湾を訪れました。
中でも思い出に残っているのは24年7月に訪れたスイスです。また別の機会に詳細は書きたいと思いますが、とにかく自然を感じ精一杯リフレッシュできた旅でした。
旅の前には下調べをしますが、少しでも誰かの次の旅行に役立つ情報が載せられたらと思っています。それだけでは続かないのでもちろん旅関連の記事だけではありませんが、一つの大きなテーマとなるでしょう。
ONE PIECEはバイブル
もう一つの好きなもの、ONE PIECEです。ONE PIECEとの出会いは7歳のころ。アニメがきっかけでした。一話観たら次が気になって、次週も、その次の週もとあっという間にはまってしまいました。しばらくはアニメで追いかけていましたが、マンガで読むようになったのは2年後の辺りですね。ここ2、3年はジャンプのデジタル版+単行本たまにアニメで常に最新話を追っています。
どこに魅了されたか、なんて、全てです。絵もキャラの性格も、ギャグ具合も、ストーリー展開も。
結構好きです。大ファンです。胸を張って言えます!笑
ただのファンなので考察したりするほどではないのですが、何か関連したものが書ければいいなと思っています。
丁寧な暮らしに憧れる
趣味に書きました。いわゆる”丁寧な暮らし”に憧れているんですね。でもできないことは分かっているんです。にわかです。
あと、昔から少しだけ地球環境問題などに興味があったり、せっかくならカラダにいいものを取り入れたいと思っています。と、いいつつも、添加物たっぷりのものも大好きです。特にやめられないのはカップ焼きそばの塩とたらこ。
BMIの数値もなんか最近やばい、と危機感感じています。晩年ダイエッッターでもあるので、成果が出たらそんな情報も載せたい!と考えています。
にわか丁寧な暮らしを送る私には、丁寧な暮らしを紹介することはできないので、「やってみた」的な報告やレビューになるかと思います。
だいぶ、自己紹介というか、このブログの紹介はできたでしょうか。2025年3月時点ではこのように考えていますがどんどん変化していくでしょうから、ただの記録と捉えています。
〇ブログ開設の理由
フリーランスへの憧れ
なんとなく文字だけで「フリーランス」というものに憧れを持っています。もちろんそんな簡単なものではなく、自分で仕事をとってきたり、売り込んだり、スケジュール組んだり大変なことが多いと知っています。ただ、ないものねだりなもので、会社員をやっていると組織に縛られず、時間や場所に縛られず仕事ができるのが羨ましく感じています。
会社に不満が募っているという訳ではありませんが、自分の現状に満足していません。そこで今の自分を変えたいな、何か新しいことを始めたいと思った時、今後の自分に少しでも繋がること+やってみたいことが、書くことでした。将来的にフリーランスになる未来像を思い浮かべて、まずはやってみないと分からない!ということで始めます。
占い師は言った・・・
以前行った手相占いで、「あなたは一生お金たまらないです。その代わり一生稼げます。」と言われました。その言葉を鵜吞みにして、私ってお金貯められないんだ~、じゃあ稼ぎを増やすか!という単純な思考です。
まずは支出を見直して、無駄遣いを減らすことが一番だとは思うのですが、今の社会の流れにも真っ向から逆らっていく気満々です。
副業なんて
このブログを始めたことで簡単にお金が稼げるようになるとは思っていません。でも、やらない後悔よりやる後悔!ということで、まずは開設。
WEBでの文章の書き方も学んでいない、ブログのコンセプトも決めていないので、徐々に、、。
〇今後の目標
まずはブログ10本投稿!4月18日までに!
少しずつ頑張ってみます。